ミニマリストがメチャカリを使うメリット・デメリットについて
この記事は、ミニマリストから見たメチャカリのメリット・デメリットがあります。
メリットは「本当に好きな服が見つかり」断捨離できることで、デメリットは「長く服を着たいミニマリストに合わない」点です。
ミニマリストにメチャカリが向いているのか知りたい人は、ぜひ続きを読み進めてみてください。
ミニマリストがメチャカリを使うメリット
ミニマリストが第一に挑戦したいのは、服を減らすことでしょう。
では、ミニマリストにとってメチャカリを使うとどんなメリットがあるのか紹介します。
本当に自分が好きな服がわかる
ミニマリストが服を減らすためには、自分に似合う、本当に好きな服を見つけなければなりません。
しかし、誰もがそんな服を見つけているでしょうか。
自分に似合う服が見つけられていない、本当に好きな服が分からない人にとって、服を減らすミニマリストを目指すのが難しくなります。
そこで利用したいのが、服をたくさん試せるメチャカリです。
たくさん服を着られるメチャカリは、「好きな服のスタイル」や「着心地の良い服の生地」、「自分が素敵に見える服」がわかるようになり、結果的に服を減らしやすいですよ。
服を買うときの楽しみが味わえる
ミニマリストは服を減らすのが前提ですが、服を買う喜びが少なくなるのは、寂しいですよね。
そんなときにメチャカリを使うと、服を買う楽しみが味わえますよ。
メチャカリなら服を借りる方法なので、定期的に新しい服を買う喜びがあり、それでいて服を買うストレスもありません。
服を買うのが好きな人にとって服を減らすミニマリストは難易度が高くなりますが、メチャカリを上手く活用して、服を買いたい欲求を満たすといいですね。
クローゼットの服を減らせる
ミニマリストがメチャカリを使うと、服が減ります。
なんだったら、クローゼットの服全部をメチャカリから借りた服にすることもできますよ。
メチャカリを使うとクローゼット内の服が少なくなるため、季節ごとの衣替えの必要もなければ、季節外の服を捨てるストレスがなくなります。
服を選ぶ時間を節約できる
メチャカリで借りる服を限定すると、クローゼットの中の服が少なくなり、朝着る服選びで迷わなくなります。
ミニマリストが服選びの時間を節約できると、自分の趣味の時間が増えて、生活が豊かになるメリットがありますよ。
ミニマリストがメチャカリを使うデメリット
ミニマリストにとって、メチャカリを使うデメリットはないのでしょうか。
使う前に失敗を減らしたいという人は、ミニマリストがメチャカリを使う以下のデメリットをチェックしてみてください。
欲しい服があっても借りられないことがある
ミニマリストがメチャカリを使うなら、自分に似合う服を選びたいですよね。
しかし、グリーンパークスやYECCA VECCAなど、値段が高めのブランドの場合は、人気が高いのですぐに売り切れることが多いのです。
「借りられないのでこっちの服でいいかな?」という妥協をしていると、満足感が少なくなる可能性があります。
ミニマリストは、少ない服でも満足感が高い服を選んで幸せを感じるタイプが向いているので、メチャカリで好みの服が少ないとサービス自体が合わない可能性があります。
長く着られる服は少なめ
メチャカリで売られている服は、1着安いもので2,000円くらいから、高いもので8,000円くらいの価格帯です。
特に、アメリカンホリックのようなカジュアルブランドを選ぶと、1着2,000円のTシャツも多いので、お世辞にも高品質とは言えません。
そのため、ミニマリストで良い品質のものを長く着るタイプの人にとって、メチャカリで扱う服は物足りないと感じてしまう可能性があります。
ミニマリストとメチャカリのまとめ
ミニマリストがメチャカリを使うと、好きな服が見つかるようになり、結果的にクローゼットの服を断捨離できるようになります。
これから、ミニマリストを目指す人が、メチャカリで自分に似合う服を見つけるのはいいですね。
メチャカリはミニマリストが着られる高品質の服があるのか知りたい人は、以下で紹介している私の口コミ記事も併せてご覧くださいね。